6月10日、11日のぴっかりさんの子育て講演会&実技講習会のチラシができました。
このイベントは2日間とも参加無料で託児もありますので、ぜひたくさんの方に来ていただきたいです。
それぞれこちらからダウンロードできますので、知り合いの方にお知らせいただけるとありがたいです。
ぴっかりさんの子育て講演会&実技講習会のチラシができました
投稿日:24/05/2017 更新日:
執筆者:Editor
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:24/05/2017 更新日:
6月10日、11日のぴっかりさんの子育て講演会&実技講習会のチラシができました。
このイベントは2日間とも参加無料で託児もありますので、ぜひたくさんの方に来ていただきたいです。
それぞれこちらからダウンロードできますので、知り合いの方にお知らせいただけるとありがたいです。
執筆者:Editor
関連記事
漢字テストなんてどうでもいいというか、そんなに重要視することはない
結論をいえば、漢字テストなんてどうでもいいというか、そんなに重要視することはないということです。 採点基準がバラバラでは公正なまるつけはできないということになりますから、特に高校での”漢字”は「書けて …
やる気の出ない宿題なんかしなくたっていいんです! やりたくなるような内容だったらやればいいですが、無理やりやらせるのは無茶苦茶です。 本来、勉強は学校でやるもの。 残業(居残りや宿題のこと)手当ももら …
鳥取県内の小学校で平成30年度から英語授業の強行実施の問題点
いよいよ鳥取県内の小学校では、課題が山積みのまま英語の授業を強行実施することが決定しています。 はい、これは決定事項です。 「教科化」ということは、「教科書」が作られて担任が「評価基準」をもとに点数、 …
子どもが「発達障害」って伝えると、 「そんな風に見えないね」 「気にしすぎなんじゃないの?」 「大丈夫だよ。普通だよ。」 という声が返ってきます。 しかし、これこそが「発達障害」に対する理解のなさ、勉 …
教育の目的は自立、「特別支援学級の子どものためのキャリア教育入門」
「特別支援学級の子どものためのキャリア教育入門」(明治図書)を読みました。 教育の目的は「自立」「生きる力をつけること」っていわれますが、それをどこまで分かって教育に関わっているでしょうか? 「自立」 …
2021/03/01
新型コロナ以外の肺炎やインフルエンザの死亡数が大きく減少した理由
2021/02/27
新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血はご遠慮いただくこと
2021/02/25
4知事が仕切る緊急事態宣言で首都圏の悲劇。日本崩壊はここから始まる
2021/02/23
感染予防効果も意味もない緊急事態宣言は今すぐ解除すべきである